おやつどき 熊本土産の「熊本和栗庵 謹製 栗好き」を食べてみた 熊本和栗庵謹製栗好き 6個入り熊本のお土産に「熊本和栗庵謹製栗好き」というお菓子をいただきました。シックな黒の紙箱に金の栗のあしらい、中央にはしっかりと、けれどほんのり柔らかしい「栗好き」の名前が上品... 2023.05.13 おやつどき
おやつどき 釧路土産の地酒ケーキ福司を食べ比べてみた 釧路土産のお菓子、地酒ケーキ福司。金のパッケージと銀のパッケージ2種類あり、金は清酒と卵白使用、銀は純米酒と全卵使用と、少しずつ違いがあります。せっかくなので2種類食べ比べしてみました。渋めの和風なデ... 2022.12.05 おやつどき
お茶時間 キルフェボンで季節のタルトを味わう 「キルフェボン 東京スカイツリーソラマチ店」に行ってきました。暦の上では冬が立ちましたが、まだまだ秋グルメが美味しい季節ですよね。すっかり秋らしいメニューに変わっていましたよ。常に人気なお店で、休日は... 2022.11.08 お茶時間
お菓子 バター無し!生クリームでバナナマフィン 生クリームが中途半端に余ったので、何かに使えないかと思いマフィンにしてみました。柔らかくしたバターを練る作業が要らないので、ハンドミキサーが無くてもホットケーキを作るくらいの感覚で出来ちゃいます。バタ... 2022.10.16 お菓子
お菓子 さつまいもの甘さを堪能!スイートポテト 芋栗かぼちゃが美味しい季節になってきました。美味しい薩摩芋をいただいたので、薩摩芋ごはんにしたり、ハニーマスタード和えにしたりして食べていたのですが、やっぱり王道!って感じのスイートポテトも作ろう!と... 2022.09.03 お菓子
お茶時間 東京都庭園美術館のcafé TEIENでティータイム 蜷川実花さんの「瞬く光の庭」展が開催されていた、国の重要文化財にも指定されている、旧朝香宮邸を活用した東京都庭園美術館に行ってきました。その展覧会や庭園のお話はこちら「東京都庭園美術館で庭園散歩と展覧... 2022.08.21 お茶時間
お菓子 混ぜるだけ!オートミールで塩クッキー この暑い時期にオーブンを使うのも気が引けたのですが、どうしても粉物の焼き菓子が食べたくなり、手軽で簡単そうだったオートミールを使ったクッキーを作りました。今回は暑さのせいかちょっと塩気が欲しいな…と、... 2022.08.11 お菓子
お菓子 卵のやさしいお味!ノンオイルでプレーンシフォンケーキ シフォンケーキある日のこと、スーパーでいつものようにお買い物をして袋詰めして帰るところ、卵パックを落としてしまいました。それはそれは華麗に落ちて、エコバッグ代わりにしていたビニル袋をパックの端で破らな... 2022.08.01 お菓子
お菓子 甘さ控えめ!ベイクドチーズケーキ15cmホール型Ver 以前「甘さ控えめ!ベイクドチーズケーキ」という記事でチーズケーキのレシピを載せましたが、この時はパウンド型で焼いていました。今回ホール型Verのレシピメモも出てきたので、改めてご紹介しますね。と言って... 2022.05.15 お菓子
お菓子 甘さ控えめ!ベイクドチーズケーキ スーパーでいつもと違うメーカーの、ちょっとお安いクリームチーズを発見。他のクリームチーズと何が違うのか…価格差があると気になってしまい、成分表示など色々見てみるも、特段気になるような差は見つからず…こ... 2022.04.01 お菓子
イベント 桜が満開になった錦糸公園に行ってきた 錦糸町駅から歩いてすぐの所にある錦糸公園に、ぶらりお花見に行ってきました。やや曇り空ではありましたが、過ごしやすい気温でお散歩にももってこい。「すみだライブフェス」も開催されており、キッチンカーも出店... 2022.03.27 イベント