いきなりだけど京都行くか!と某キャンペーンのキャッチフレーズよろしく、思い付きで京都へ行ってきました。
京都は修学旅行でしか訪れたことがなく、有名スポットがあり過ぎて何処へ行ったら良いのやら…
迷いながらも、今回は千本鳥居を見てみたいなと、伏見稲荷大社へ。
この日はとっても良いお天気で、確かに紅葉には少し早い時期ではありましたが、もう秋にも関わらず夏日のような暖かさ!
青い空に丹塗りの色がよく映えます。
稲荷といえばキツネ!
それはもう至る所にいらっしゃいます。
また、鍵を咥えていたり、巻物だったり稲穂だったり…
格好も、座っていたり跳んでいたりと、バリエーションも豊富ですので、そんなキツネさんたちを見て回るのも面白かったです。
楼門から本殿へと順番に眺めながら、千本鳥居を目指して先へ進みます。
千本鳥居と呼ばれるところへ行く前から、既に象徴的な鳥居をいくつもくぐります。
そしてついに、千本鳥居が!
ここから、よくメディアでみかける、例の景色を目にすることが出来るのですね!
しかも、千本鳥居が右側通行だったとは!笑
ルールに則り、立ち並ぶ千本の鳥居の右側ルートへいざ参ります。
思わず感嘆のため息がもれる圧巻の景色。
現実は観光客、修学旅行客などで人が多く、中々ベストショットを撮ることは難しい上、人の流れを気にしてしまい、ゆっくり立ち止まって堪能…とまでは出来ませんが、やはり実際に行ってその場の空気を吸ってこの目で見る、体験できるというのはいいですね。
千本鳥居を抜けると、すてきな出会いも…
この子はあまり近寄ってくることなく、すぐにどこかへ行ってしまいましたが、稲荷大社には多くの猫がいるようで、この先でも何度か見かけましたよ。
猫好きにはたまらないですが、「エサをあげないで」等の注意書きもあったので、トラブルの無いように遠くからそっと見るだけにとどめます。
千本鳥居の通ってきた反対を、来た時同様右側通行で戻れば元の場所へ…
ですが、せっかくなので、京都の街を一望できると言われているポイントまで、もう少し行ってみることにしました。
千本鳥居を抜けても、まだまだ続く鳥居の道。
キツネさんももれなくいらっしゃいます。
登れども登れども続く鳥居…
これが中々大変でした…
思えば稲荷山なのですから、まさしく山登りをしているわけです。
登山コースとか登山ルートとか案内があったのを思い出します。
千本では済まない鳥居を通り抜け、ひたすら山を登り続けます。
普段体を動かさない人間には厳しい道のり…
久しぶりの自然の中を、色々な景色を眺めながら楽しみつつも、これは頂上までは諦めよう…と途中で誓ったのでした(笑)
一体何本の鳥居をくぐったのか…
何度も「もう無理かも」と諦めかけた頃、ようやく開けたポイントへ!
これだけ登ってきたんだなぁ〜と、改めて実感。
京都の街を眺めながら、呼吸を整え一休み。
そうするとまたエネルギーも湧いてきそうなものですが…
旅先で無理をして体を壊すわけにはいかないので、ここは大人しく折り返し下山。
いつかまた訪れる際には、ゆっくり山登りできる装備で再挑戦したいと思います。
人気のスポットなので午前中から訪れていたのですが、予想外に登山までしてしまったのでお腹はペコペコ。
近くに美味しそうな鰻屋さんがあるのをネットの情報で得たので、そちらに寄ってお腹を満たしてから(香ばしい鰻とふわふわ玉子に感激!土井活鰻で舌鼓)、お次は宇治を目指し伏見を後にしました。(Part2へ続く)