京都

お茶時間

平等院茶房藤花で宇治のお茶を味わう

せっかく宇治まで来たので(思い付きで京都へ!Part2〜平等院へ行ってきた〜)美味しいお茶を味わいたいと、平等院境内に日本茶専門店があることを知り行ってみました。京都と言えば抹茶かな?と思いつつ、中々美味しい煎茶を飲む機会は少ないので、温...
お散歩

思い付きで京都へ!Part2〜平等院へ行ってきた〜

思い付きで京都旅行へ行き伏見稲荷大社を訪れた後は(思い付きで京都へ!Part1〜伏見稲荷大社へ行ってきた〜)、宇治には10円玉で有名な平等院鳳凰堂があると駅の案内で見かけ「京都に来たからには美味しいお茶も飲みたいしね」と宇治へ。 ...
お外ごはん

香ばしい鰻とふわふわ玉子に感激!土井活鰻で舌鼓

思い付きで京都旅行へ行き(思い付きで京都へ!Part1〜伏見稲荷大社へ行ってきた〜)、思いがけず稲荷山登りをしてしまい、お腹はペコペコ。美味しいご飯でエネルギーチャージするしかないとやってきたのは「炭焼鰻 土井活鰻」さんです。炭焼きにこだ...
お散歩

思い付きで京都へ!Part1〜伏見稲荷大社へ行ってきた〜

いきなりだけど京都行くか!と某キャンペーンのキャッチフレーズよろしく、思い付きで京都へ行ってきました。京都は修学旅行でしか訪れたことがなく、有名スポットがあり過ぎて何処へ行ったら良いのやら…迷いながらも、今回は千本鳥居を見てみたい...
タイトルとURLをコピーしました